お神札等のお祀りの仕方

()()の祀り方

お神札は明るく清浄で目線より高い所に向きが南か東を向くようにお祀りしてください。その際、お神札立てなどを使われますと綺麗にお祀りすることができます。

 

 

神殿でのお祀りの仕方

神殿をお持ちの場合は神殿の中にお納め下さい。

お神札を複数お祀りされる場合は中央に神宮大麻、向かって右側に氏神神社のお札、左側に崇敬される神社のお神札の順番でお祀りしてください。左右に納める場所がない場合は神宮大麻を一番前にして頂き、続いて氏神神社のお神札、崇敬される神社のお神札を下に重ねてください。

 

御供物について

神様へお供えするもの(神饌といいます)ですが、米、酒、塩、水を基本として季節のものや頂き物などをお供えしてください。

本来であれば、一日毎に替えて頂くのが望ましいですが、難しいようでしたら可能な範囲で構いません。

お供えが終わったものはご家族皆様で頂いて下さい。

 

お守り頂いた後は…

一年間お守り頂いたお神札、御守などは神社に納札所がございますので、そちらに納めて頂き新しいお神札、御守等を受けて下さい。